悠久庵について
悠久庵では20代~60代の幅広い世代の方々が、茶道の稽古をしております。
茶道を通し、心を落ち着け、日本の伝統に触れてみませんか。
また茶室やお道具もお貸ししておりますので、お気軽にお問い合わせください。
茶室案内

お稽古
月に3回あり、週に3日のお稽古日を設けていますので、ご都合の良い日を選んでお越しいただけます。

研究会
月に1回、お稽古の無い日に研究会を行っています。

貸し茶室
茶室、お道具をお貸ししています。
茶事などの催しなどにご利用いただけます。
お知らせ
- 2017/09/24
- 外国人茶道体験教室を実施しました。
- 2017/09/24
- 悠久庵にて、体験教室の案内に向けての写真撮影を行いました。
- 2017/09/23
- 研究会 七事式 且坐を行いました。
- 2017/09/23
- 外国人茶道体験教室を実施しました。
- 2017/09/16
- 文化庁主催 第1回親子茶道教室の指導講師として参加をしました。
- 2017/09
- 悠久庵のホームページを公開しました。
見学、体験会も随時、開催しております。

- 住所
- 〒152-0032
東京都目黒区平町1-13-16
悠久楼 - 電話番号
- 090-2468-1170
- アクセス
- 都立大学駅より、徒歩5分
- 駐車場
- 有り(1台)※軽自動車に限る。
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 不定休